Plone4リリースパーティに参加しました

by CielSerein posted at 2010-10-04 10:05 PM last modified 2010-10-04 10:05 PM

去る9月28日の火曜日に、Plone4リリースパーティに参加してきました。

今年9月のはじめに正式にリリースされた Plone4のお祝いパーティです。

目黒にある Tavernというイギリス(アイリッシュ?)パブ風のお店で、Kilkenny やGuiness, Bass pale aleなどイギリスものビールが中心。料理はフィッシュ&チップスがとてもおいしかったです。

当日は CMSコミュニケーションズの寺田さんが Plone4の概要をプレゼン、その他のプログラムは清水川さんがxdvの話しをしたり鈴木たかのりさんがプロダクトの話をしたりという感じだったのですが、その後のライトニングトークがいつまでたっても終わらない。前述のお三方を中心に1時間半以上ネタを出し続けてました。なんか話芸を見てる感じでした。みんなほんとすごいな。うらやましいですね。

ひととおり料理がでたところで、デザートとして Ploneロゴのデザインの特注ケーキが登場!

Plone cake

そして偶然この日が誕生日だった私のためにみなさんが Happy Birthdayを歌ってくれました。感激です。

いくつになっても大勢が誕生日を祝ってくれるのはうれしいものですね。

ところで Ploneはバージョン4.0.1がリリースされたようです。

pypiはこちら http://pypi.python.org/pypi/Plone/4.0.1

インストーラは今日の時点ではまだあがってないみたいですね。http://plone.org/products/plone/releases/4.0.1

じきにアップされるでしょう。

The URL to Trackback this entry is:
#
Add comment

You can add a comment by filling out the form below. Plain text formatting.

(Required)
(Required)
(Required)
(Required)

About this blog
2011年11月より新しいブログに移行しました。http://blog.zenich.com メニューバーの「ブログ」をクリックしてください。 こちらのブログでは デザイナー・クリエイターによる震災復興支援活動を記録し応援するdesign311での活動、地元調布市のNPO法人ちょうふどっとこむ関連、オープンソースエンタープライズCMS "Plone" ユーザー会での活動記録などを掲載しています。
RSS